日本全国の特産品と名産品。その他にも郷土料理や銘菓など。 管理人がちょっとイイネって思ったものを紹介するサイトです。

特産名産ものがたり

インスタとツイッターもやってます!   

長野県 和洋折衷のお菓子

雷鳥の里 ~カロリーや賞味期限は?どこで買える?食べた感想も

更新日:

長野県の県鳥は雷鳥です。

寒さに強いこの鳥は、3000メートル級ともなる北アルプスに住んでおり、冬場は真っ白な姿で・夏は茶色の毛に覆われて可愛らしい姿を登山客の前に見せてくれます。

「雷鳥の里」はそんな雷鳥をイメージして作られました。

今回は、雷鳥の里のカロリーや賞味期限、販売店などについてご紹介させていただきます。

品名雷鳥の里
都道府県長野県
ジャンル和洋折衷のお菓子
製造者有限会社 田中屋
 原材料小麦粉、砂糖加工品(砂糖、脱脂粉乳、植物油脂)、食用精製加工油脂、砂糖、鶏卵、乳糖、脱脂粉乳、食塩、乳化剤、膨張剤、リジン
賞味期限製造から120日
カロリー1個あたり約55kcal
購入した場所長野駅
お値段9個入り594円(税込) 16個入り929円(税込)

 

他の長野県の特産名産はこちら⇒長野県の特産名産

他の和洋折衷のお菓子とランキングはこちら⇒和洋折衷菓子ランキング!私が選ぶベスト10!

特産名産ランキングはこちら⇒ご当地特産名産ランキング!!!

 

スポンサードリンク

雷鳥の里とは?

雷鳥の里

その正体は、欧風せんべい、中にクリームがサンドされています。

緑茶だけでなくコーヒーや紅茶と飲むときにお茶菓子としてピッタリです。

なんと50年も昔からある信州土産の定番なのです。

 

見た目はまるでウェハース、蕎麦せんべいを思わせる素朴な香りです。

サイズも大きめで歯ごたえも十分、クリームの濃厚なおいしさとせんべいの爽やかさが組み合わさって老若男女問わず喜ばれる味わいとなっていると言えるでしょう。

 

ところで、雷鳥ってどんな鳥??ってなる人もいますよね。

雷鳥の姿を見たことがないという方でも大丈夫、パッケージ丈夫にも描かれていますし個包装の包み一つ一つにも、更には雷鳥のモチーフのしおりまで付いているのです。

目の周りも羽も赤色、茶色の夏の姿でも十分に華やかでかわいらしい鳥であることが分かります。

長野と言えばの定番のお菓子に選ばれるのも当然、長野らしさが全面に出たご当地特産品なのです。

 

9個入りで594円(税込)、お値段もけっこうお得です。

多いものなら42個入りまで、サイズのバリエーションも豊富で利用しやすいですよ。

 

スポンサードリンク

食べた感想

というわけで、長野駅にて雷鳥の里を発見!

実際に味わってみるべく購入してきました。

 

雷鳥の里 雷鳥の里 雷鳥の里 雷鳥の里 雷鳥の里

 

見た目はウエハースに似ていますね。

それよりも生地は硬くてサクカリッとしていてそこにクリームがサンドされていました。

甘いけど塩気もあり、それがさらに甘さを引き立たたせてて、味は結構濃い!

食べ応えもあるので1個でも十分満足できるお菓子でした~!!

 

トクさん
歴史も長いし、信州長野土産の定番だな!
個包装されているから、会社などへのお土産にもピッタリだね♪
メイさん

 

スポンサードリンク

雷鳥の里のカロリーや脂質、賞味期限

雷鳥の里

雷鳥の里を製造販売するのは有限会社田中屋、本社は長野県大町市にあります。

創業は昭和50年、長く長野の地で活躍してきたのです。

黒部ダムの玄関口であるJR信濃大町駅そばにはアルプスロマン館という名のお土産屋さんがありますが、これも田中屋の直営店となります。

 

食べごたえはあるのですが、実は1個食べたとしてカロリーは55kcl・糖質8.0gで脂質2.2g、思われている以上に低カロリーで低糖質のお菓子です。

美味しいからとサクサクと食べ進めていると恐ろしいことになりますが、砂糖抜きの紅茶や緑茶とゆったりと一枚か二枚だけ食べるようにしてはいかがでしょう。

 

賞味期限製造から120日です。

 

スポンサードリンク

どこで買える?通販は?

雷鳥の里は、長野県内高速SA、長野県内の道の駅、長野県内の主要駅、などの観光お土産店ならだいたい置いていると思います。

 

また、ネットショップでも購入することが可能です。

食べてみたいけれど、なかなか現地まで行くことができないという方はネットショップの利用がおすすめです。

在庫状況は変動しますので、下記のバナーからそれぞれの検索結果をチェックしてみてください。

「雷鳥の里」楽天市場の検索結果

「雷鳥の里」Yahoo!ショピングの検索結果

「雷鳥の里」Amazonの検索結果

 

他の長野県の特産名産はこちら⇒長野県の特産名産

他の和洋折衷のお菓子とランキングはこちら⇒和洋折衷菓子ランキング!私が選ぶベスト10!

特産名産ランキングはこちら⇒ご当地特産名産ランキング!!!

 

スポンサードリンク

-長野県, 和洋折衷のお菓子

Copyright© 特産名産ものがたり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.