日本全国の特産品と名産品。その他にも郷土料理や銘菓など。 管理人がちょっとイイネって思ったものを紹介するサイトです。

特産名産ものがたり

インスタとツイッターもやってます!   

香川県 郷土料理

てっぱい ~香川の郷土料理、由来や特徴、食べた感想も

更新日:

大根は大昔から日本で食べられてきた食材、それだけに用いた特産物は全国各地にあります。

香川県の「てっぱい」もそうなのです。

今回は、てっぱいの由来や特徴などについてご紹介させていただきます。

品名てっぱい
都道府県香川県
ジャンル郷土料理
購入した場所高松市のスーパー

 

他の香川県の特産名産はこちら⇒香川県の特産名産

他の郷土料理とランキングはこちら⇒全国郷土料理ランキング!私が選ぶベスト10!

特産名産ランキングはこちら⇒ご当地特産名産ランキング!!!

 

スポンサードリンク

てっぱいとは?

てっぱい

フナを酢で締めて大根やネギ・唐辛子と一緒に酢味噌で和える。

これが香川の郷土料理「てっぱい」です。

 

てっぱいという名前は鉄砲から来ているとか、当たると命を落とすという意味でフグのことを鉄砲と言いそれを用いた料理を「てっさ」「てっちり」なんて言うこともありますが、フグとは無関係です。

 

どうやら香川では大ぼら吹きを鉄砲というとか。

大ぼら吹きの男性が作ってた料理だからこの名前が付いたそうです。

 

また、フナを鉄砲と言うからという説もあり、諸説出てくるくらい大昔から当たり前に香川の食卓にあったのでしょう。

 

しかし、フナって最近はあまり馴染みのある魚では無くなっているのもあり、香川県民もサワラ・サバ・コノシロといろんな魚を使っててっぱいを作っています。

 

魚は高いから・子どもたちが食べてくれないからということであれば、ちくわとかちりめんじゃこ・油揚げで代用してもよいでしょう。

 

トクさん
ゆずのせん切りを加えると香りがよくおいしくなるそう!
それぞれの家で我が家流のてっぱいを作れるんだね♪
メイさん

 

スポンサードリンク

食べた感想

というわけで、高松市のスーパーにててっぱいを発見!

実際に味わってみました。

てっぱい

てっぱい

好き嫌いは分かれるかもしれませんが、思っていたよりクセもなく、食べやすい味ですね。

ポリポリとした大根の歯ごたえもあり、少し甘めの味が香川らしく感じました。

白みそに砂糖も入れている、優しい甘さがポイントですね。

 

トクさん
香川県民は甘い味付けが好きなのかな?しょうゆ豆も実際には醤油だけでなくみりんや砂糖も入ってるもんな
最近は、食べる機会も減っていってるらしいけど、こういう郷土料理はなるべく残していきたいよね
メイさん

 

スポンサードリンク

てっぱいの時期は冬

農繁期が終わった秋から冬の時期、ため池にあった水は抜かれそこで泳ぎ回っていたフナたちは捉えられます。

そうして作られるのがてっぱい。

 

ちくわとかで代用するならともかく。一応のてっぱいの時期は冬ということです。

この冬の時期って、脂がのっているし臭みもなくなっていて、フナがおいしい季節柄もあるのです。

 

大根も12月から2月頃にこそ、水分たっぷりで甘味が増しておいしくなります。

食材があまり取れない冬の季節に、香川でおいしくなる食材を二つ合わせて、料理に仕立て上げたのがてっぱいということなのでしょう。

 

寄合で集まったときの酒のさかなに、冬の慶弔料理にと今も変わらず香川で食べられています。

試してみるなら断然冬ですね。

 

全国的にもある食材ですが、水の少ない香川だからこそため池の習慣はあるわけで、やはりその土地の特徴から生まれることとなった特産品と言えるのではないでしょうか。

 

他の香川県の特産名産はこちら⇒香川県の特産名産

他の郷土料理とランキングはこちら⇒全国郷土料理ランキング!私が選ぶベスト10!

特産名産ランキングはこちら⇒ご当地特産名産ランキング!!!

 

スポンサードリンク

-香川県, 郷土料理

Copyright© 特産名産ものがたり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.