日本全国の特産品と名産品。その他にも郷土料理や銘菓など。 管理人がちょっとイイネって思ったものを紹介するサイトです。

特産名産ものがたり

インスタとツイッターもやってます!   

香川県 郷土料理

しょうゆ豆 ~香川の郷土料理、特徴や歴史、食べた感想

更新日:

香川と言えばうどんが有名ですが、うどんしかないわけではありません。

実はしょうゆ豆もまた香川を代表する特産物です。

今回は、しょうゆ豆の特徴や歴史、その魅力について語っていくこととしましょう。

品名しょうゆ豆
都道府県香川県
ジャンル郷土料理
食べた場所高松市の居酒屋

 

スポンサードリンク

しょうゆ豆とは

しょうゆ豆

しょうゆ豆とは、そら豆を醤油ベースの調味料に漬け込んだものです。

 

しょうゆに漬け込んだらしょうゆ豆というのではなく、事前に煎っておくという工程が必要となります。

 

豆も、なんでもよいわけではなくそら豆をご用意ください。

気候温暖な香川はそら豆の栽培も昔から盛んでした。

そら豆だからこその皮の硬さが、程よい食感につながるのです。

他の豆だと再現はできません。

 

ただの醤油ではなく砂糖やみりんを混ぜることも重要です。

香川県民は、甘いもの好きなのでそら豆の甘さと砂糖やみりんの甘さが混ざり合って好みの味わいが実現します。

 

家庭ごとに当たり前に作られる常備菜、そら豆さえあれば全国どこでも調理はできますが、香川のお土産屋さんで売られるものを食べてみて、本場の味を試してみるのもよいのではないでしょうか。

 

昔はしょうゆ豆と言えば「讃岐長さや」という品種が使われていました。

ただ現在はほとんど輸入品に頼っているのが現状です。

さみしいことですが、県外の方も香川県産にこだわることなく、しょうゆ豆作りはできるというわけです。

 

スポンサードリンク

食べた感想

というわけで、高松市の居酒屋にてしょうゆ豆を発見!

実際に味わってみました。

 

しょうゆ豆

しょうゆ豆

見た目は煮豆、ですが食感がまったく違います。

軽くかんだらぽろっと口の中で砕けて、甘じょっぱい醤油の風味が口いっぱいに広がります。

食べ始めたら止まらない、癖になる系のやつでしたね。

 

トクさん
味付けが濃い目だから、おかずにもツマミにもなるな!
香川だと、正月におせちで黒豆じゃあなくしょうゆ豆を食べたりもするんだって~
メイさん

 

他の香川県の特産名産はこちら⇒香川県の特産名産

他の郷土料理とランキングはこちら⇒全国郷土料理ランキング!私が選ぶベスト10!

特産名産ランキングはこちら⇒ご当地特産名産ランキング!!!

 

スポンサードリンク

しょうゆ豆の歴史

しょうゆ豆の歴史はなんと江戸時代頃までさかのぼるのです。

 

生まれたのは偶然の産物だったそう。

煎り豆が醤油のつぼにたまたま入ってしまった、それをしばらくして引き上げて食べてみたらおいしかった、

ということのようです。

 

そもそも、香川と言えばお遍路さんを接待する習慣があったからこそ、煎り豆が普通にそこらに置かれていたのでしょう。

しかも香川の小豆島は、醤油の醸造の発祥の地でもあります。

偶然ですが、香川だからこそ生まれた特産物と言えそうですね。

 

スポンサードリンク

栄養豊富なしょうゆ豆

普段だと皮が残されることも多いそら豆、食物繊維豊富な箇所です。

皮ごと食べられるしょうゆ豆は栄養満点なのです。

 

香川だと給食にも出てきます。

お酒のつまみとなることもあれば、ご飯のお供として利用されることも。

香川県民であれば老若男女問わず大好きなふるさとの味なのです。

 

スポンサードリンク

通販で買える?

しょうゆ豆は、ネットショップでも購入することが可能です。

食べてみたいけれどなかなか行くことができないという方はネットショップの利用がおすすめです。

在庫状況は変動しますので、下記のバナーからそれぞれの検索結果をチェックしてみてください。

「しょうゆ豆」楽天市場の検索結果

「しょうゆ豆」Yahoo!ショピングの検索結果

「しょうゆ豆」Amazonの検索結果

 

他の香川県の特産名産はこちら⇒香川県の特産名産

他の郷土料理とランキングはこちら⇒全国郷土料理ランキング!私が選ぶベスト10!

特産名産ランキングはこちら⇒ご当地特産名産ランキング!!!

 

スポンサードリンク

-香川県, 郷土料理

Copyright© 特産名産ものがたり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.