旨味成分であるグルタミン酸がたっぷりの昆布・一方で鰹節にはイノシン酸が含まれているそうです。
外食やコンビニ食といった濃い味付けのものばかり食べていると繊細な旨味が分からなくなってしまいます。
日常の食事に気を配ってこそ食べる喜びが得られるのですし、健康な身体も手に入ります。
そのためにおすすめの食材が宗田節です。
今回は、宗田節の特徴や歴史、カロリーや賞味期限などについてご紹介させていただきます。
目次
長い歴史を持つ宗田節
1822年「諸国鰹節番付表」というのが出ていました。
鰹節の加工技術を決める番付なのですが、これの東の大関に選ばれていた清水節こそが土佐清水産の宗田節だったわけです。
江戸時代には利用されており、高い評価を得ていたということです。
今も変わらず愛されるのは、それだけ美味しいということなのでしょう。
宗田節の特徴について
全国的に使われる鰹節、ですが高知の方は宗田節みたいです。
鰹節の元がカツオなのに対して、宗田節は「そうだがつお」、「めじか」とも呼ばれる魚です。
同じカツオの仲間ではあるものの、別の生きものなのです。
カツオ以上に血合い肉の多い、そうだがつお、その違いがより濃く深い味わいへとつながるのです。
まさに出汁におすすめの魚です。
宗田節の旨味
宗田節にはうまみ成分がたっぷり含まれています。
特に、タウリンは鰹節の3倍も!おいしいわけですね。
そうだがつおは、
・1月から4月が寒めじか・5月頃は春めじか・6月7月が梅雨めじか・8月9月が笹めじか・10月から12月が秋めじか
といった具合に一年を通じて採れるのえすが、その時期ごとに等級分けされているのです。
脂肪分が異なるので、料理人は時期ごとに使い方を変えています。
枯れ宗田節とは
お値段も違ってくるのですが、特に高級なのは枯れ宗田節です。
宗田節に更にカビ付けして水分を抜き、より一層旨味を凝縮させたのが枯れ宗田節です。
プラスでの手間がかかりますからお値段も上がります。
ですが出汁の甘味がより強まり旨味もたっぷりの高級な味が約束されることでしょう。
カロリーや賞味期限は?
カロリーは?
100gあたり361,4kcal
賞味期限は?
製造日より1年 ※開封後は密封して冷蔵庫(10℃以下)で保存しお早目にご使用ください。
通販で買える?
宗田節は、ネットショップでも購入することが可能です。
食べてみたいけれどなかなか行くことができないという方はネットショップの利用がおすすめです。
在庫状況は変動しますので、下記のバナーからそれぞれの検索結果をチェックしてみてください。
食べた感想
というわけで、高知県に行った際にスーパーにて宗田節を発見!
実際に味わってみるべく購入してきました。
今回は焼きそばとたこ焼きのトッピング、おにぎりのおかかの具材としていざ実食!!
最初は焼きそばから・・ん?食べる前にすごくかつお節の香りがする。
味もかなり濃厚で、こんなにいっぱいかけなくてもよかったかも?と思えるぐらいかつお節の味が強い!
たこ焼きも一緒。
おにぎりのおかかの具材としてもグー!!。上品なそれでいてかつお節の存在感が強ーい。
後日、お漬物に薄削りをかけて食べましたが、それも特にその宗田節独特の風味がよく分って美味しかったですよ。
最後に
実は宗田節、産地である土佐清水でもご家庭で使われるようになったのはここ5年6年ほどのこと、それまでは料亭や問屋でしか使われていなかったのです。
近年、一般家庭にむけて宗田節の削り節・鍋だし・出汁醤油などの商品も販売されるようになり身近になってきました。
鰹節とはまた違った宗田節ならではの良さを味わってみてはいかがでしょう。
季節ごとの味の違いや枯れ宗田節の良さまで理解できるようになったら、なかなかの通ですね。
他の高知県の特産名産はこちら⇒高知県の特産名産