日本全国の特産品と名産品。その他にも郷土料理や銘菓など。 管理人がちょっとイイネって思ったものを紹介するサイトです。

特産名産ものがたり

インスタとツイッターもやってます!   

B級グルメ 調味料 滋賀県

びわこ食品とりやさいみそ ~滋賀のB級グルメ。特徴や食べた感想など

更新日:

滋賀県長浜市のB級グルメとりやさいみそをご存知ですか。

自家製のとりやさいみそを使ったとりやさい鍋はボリューム満点で体が温まると地元の人だけでなく観光客やバイクで琵琶湖をツーリングしているライダーの人々にも人気です。

今回は、とりやさいみその特徴や発祥、食べた感想などについてご紹介します。

品名とりやさいみそ
都道府県滋賀県
ジャンル調味料B級グルメ
製造者株式会社 びわこ食品
 原材料米みそ・調味料(アミノ酸等)・昆布エキス・酒精 水飴・野菜エキス・果汁・香辛料・落花生・その他 【アレルギー表示】落花生・大豆(醤油由来)
賞味期限製造から約3か月
購入した場所長浜市内のスーパー
お値段小900g 税込¥1,782

 

スポンサードリンク

とりやさいみその特徴

とりやさいみその容器と具材

とりやさいみそは、びわこ食堂店主の田尻さんが長年研究を重ねて開発した鍋にぴったりな味噌のことです。

信州味噌をベースに、りんごや玉ねぎ、にんじんなどの果物や野菜、落花生やにんにくなどのスパイスがたっぷり22種類も入っています。

これらの食材のダシ・甘み・旨みをバランスよく組み合わせることで絶品のとりやさいみそとなります。

 

この店主こだわりのとりやさいみそを使った鍋を求めて、連日たくさんの人が滋賀県長浜市にあるびわこ食堂を訪れるそうです。

 

スポンサードリンク

買ってきました!実食レポ!

というわけで、滋賀県長浜市内のスーパーにて「とりやさいみそ 小900g 税込¥1,782」を発見!

自宅でも簡単に味わえるとのことで購入してみました。

 

左の箱に右の容器が入っていました。

とりやさいみその箱と中身

とりやさいみその原材料表

鍋の作り方はとっても簡単なので嬉しいですね♪

とりやさいみそ鍋の作り方

今回は定番の鶏肉と白菜以外に、豚肉、エノキや椎茸、ちくわなどを入れてみました!

とりやさいみそと鍋の具材

まず鍋に水を入れてから、とりやさいみそを溶かしましょう。

とりやさいみそを水で溶かす

で、お好みの具材を入れて煮込めば完成です♪

とりやさいみそ鍋

とりやさいみそのアップ

 

コクのある味噌のスープに、白菜や肉の旨味が染み込んでふんわりと甘みが広がりとっても美味!

みそに少しだけ入っている唐辛子もピリッと良いアクセントになっています。

味の濃さの調節も簡単だし、なにより味噌を水で溶かすだけでこんなに美味しく味わえるとは・・・素晴らしい調味みそだと思いました!

 

トクさん
鍋以外にも、普通の味噌汁や、炒め物の味付けにも使えるからとっても便利だと思うよ♪お土産にあげても喜ばれること間違いなし!
賞味期限は購入した日から約5ヶ月ほどあったよ。開封後は密閉容器に入れて冷蔵庫で保存してね~
メイさん

 

他の滋賀県の特産名産はこちら⇒滋賀県の特産名産

特産名産ランキングはこちら⇒ご当地特産名産ランキング!!!

 

スポンサードリンク

とりやさいみその発祥

容器に入ったとりやさいみそ 

とりやさいみその発祥は琵琶湖食堂店主の田尻さんが、50年以上前に三重県名張市にある食堂で食べた味噌ベースの煮込み汁の味がもとになっているそうです。

 

また、田尻さんが現在店を構えている長浜市は安土桃山時代に賤ヶ岳の戦いが起きた場所でもありました。

賤ヶ岳の戦いとは羽柴秀吉と柴田勝家が織田信長の後継者問題で対立したことから戦いが始まりました。

激しい戦となった賤ヶ岳の戦いの戦いですが、この戦いのさなか秀吉軍が野菜と肉の入った煮込み汁を食べて戦いに勝利したという言い伝えが残っていました。

 

田尻さんは、長浜の地は煮込み汁を提供するにはぴったりだと考え、とりやさいみその開発に取り掛かったそうです。

 

トクさん
とりやさいみその改良はびわこ食堂を始めてからも続けられ、25年以上経ったころようやく現在の味にたどりついたんだって!
ちなみに、石川県にも「とり野菜みそ(株式会社まつや)」があるけど、このびわこ食堂のとりやさいみそとは全然関係がないらしいよ~
メイさん

 

スポンサードリンク

琵琶湖食堂の人気メニュー

琵琶湖食堂の看板メニューは、なんといってもとりやさいみそを使った鍋です。

鶏肉が入っている鍋をイメージする人も多いかと思いしますが、とりやさいみそ鍋は鶏肉、牛肉、豚肉、かも肉、ホルモンから肉を選ぶことができます。

 

とりやさいみそ鍋を注文して驚くのが、鍋の上に高く盛られた白菜の山です。

15分ほど煮込むと白菜がしんなりしてきて鍋の中に納まるのですが、ボリュームはあるけれど白菜がたっぷり入っているのでヘルシーにいただくことができます。

 

鍋のしめにはラーメンとうどんが用意されています。

白菜の旨みが染み出したとりやさいみそのスープが麺に絡んで絶品です。

ぜひとりやさいみそ鍋を注文する際はしめまで味わってみて下さい。

 

スポンサードリンク

とりやさいみそを使ったお鍋の作り方

とりやさいみそ鍋の作り方はとても簡単です。

材料もとりやさいみそと白菜、鶏肉があればできてしまいます。

とりやさいみそを水に溶かして、鶏肉とたっぷりの白菜を鍋に入れて煮込むだけです。

22種類の野菜や果物、スパイスが配合されているので、ダシをとる必要がありません。

 

白菜から水分が出てくるので、食べる直前に味を見て調節すると良いそうです。

具材はきのこやもやしなど好みの野菜や肉、海鮮などを入れてみてください。

しめにはうどんやラーメンを用意しておくと、スープまでおいしくいただくことができます。

 

とりやさいみそはどこで買える?通販は?

水に溶かすだけで絶品の味噌鍋ができる琵琶湖食堂のとりやさいみそは、鍋の季節には家庭に1つはほしい調味料です。

琵琶湖食堂や、その近隣のスーパーで取り扱っているので、近くを訪れた際はぜひ購入してみて下さい。

 

とりやさいみその販売サイズには、小、中、大のサイズがあります。

小サイズでも18~36人前のとりやさいみそ鍋を作ることができるので、初めての人は小サイズを購入すると良いのではないでしょうか。

 

また、通信販売も行っているので、とりやさいみそを取り寄せることも可能です。

在庫状況は変動しますので、下記のバナーからそれぞれの検索結果をチェックしてみてください。

「とりやさいみそ」楽天市場の検索結果


「とりやさいみそ」Yahoo!ショピングの検索結果


「とりやさいみそ」Amazonの検索結果

 

最後に

びわこ食堂のとりやさいみそについてご紹介しました。

琵琶湖散策やツーリングで冷えた体には温かくてボリュームたっぷりなとりやさいみそ鍋がぴったりです。

白菜が山盛りでたくさん食べても体に優しいのが嬉しいところです。

滋賀県を訪れた際はぜひ、琵琶湖食堂に立ち寄ってみて下さい。

とりやさいみそ鍋を食べる際は、せっかくなのでしめのラーメンやうどんを注文してスープまで味わってみてください。

また、とりやさいみそはスーパーや通販でも買えるので、自宅でお好みの具材を入れて鍋を楽しむのも良いですね。

 

他の滋賀県の特産名産はこちら⇒滋賀県の特産名産

特産名産ランキングはこちら⇒ご当地特産名産ランキング!!!

 

スポンサードリンク

-B級グルメ, 調味料, 滋賀県

Copyright© 特産名産ものがたり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.