日本全国の特産品と名産品。その他にも郷土料理や銘菓など。 管理人がちょっとイイネって思ったものを紹介するサイトです。

特産名産ものがたり

インスタとツイッターもやってます!   

宮崎県

佐土原なす ~宮崎の伝統野菜。特徴や値段、おすすめの食べ方!

投稿日:

佐土原なすとは、宮崎県の伝統野菜のナスです。

江戸時代から宮崎県の佐土原町周辺で栽培されていたそうで、なめらかな食感と上品な甘みが特徴で、地元の方々に昔から愛されてきていたようです。

今回は、そんな、佐土原なすについて、調べてみることにしました。

 

スポンサードリンク

佐土原なすとは?幻のナス!?

佐土原なす

この佐土原なす、味がとても良く、昔から宮崎県の佐土原町周辺で栽培されていました。

しかし、病気に弱く栽培が難しい、また色や形が不揃いで商品規格がなかなか作れない、といった理由から栽培する農家は徐々に減ってしまいます。

そして戦後には誰も作らなくなり、幻のナスとまで言われるようになってしまいました。

 

幻とまで言われれば、食べたくなるものですよね。

今は、もう食べられないのでしょうか?

その幻の種は、奇跡的に絶滅しておらず、地元の種苗会社「梶田種苗」が保管していたそうで1988年、県総合農業試験場に託していたそうです。

伝統野菜の復活の声も高まり、2000年に種が蒔かれたそうです。

その中で、発芽した4粒の株をもとに増殖、2002年に栽培、生産が始まったそうです。

 

2005年には佐土原なす研究会も立ち上げられました。

けれど、最初は、なかなかうまく作れず、形も良くなく、肝心の味の方も良くなかったそうです。

しかし、生産者の熱意もあって、今では、味も良くなり、数量も段々と増え、復活したそうです。

 

まさに奇跡の復活を遂げた、佐土原なす、ぜひ、食べてみたくなりますよね。

 

スポンサードリンク

通販で買える?値段は?

佐土原なす

幻から復活した佐土原なす。

では、どこで購入することができるのでしょうか。

 

現在、生産量は、まだ少なく、県内流通が主で、残念ながら、全国どこのスーパー、八百屋さんでも買うことは、難しいみたいです。

しかし、調べてみると、インターネットでの通販もあるみたいです。

価格は、さすが幻。6本で1500円や、一本300円台のものまで、一般のナスに比べると、かなりの高級品ですね。

それだけ、生産するのが難しく、貴重なナスということですね。

 

在庫状況は変動しますので、下記のバナーからそれぞれの検索結果をチェックしてみてください。

「佐土原ナス」楽天市場の検索結果


「佐土原ナス」Yahoo!ショピングの検索結果


「佐土原ナス」Amazonの検索結果

 

スポンサードリンク

食べてみた感想

というわけで、宮崎市の道の駅にて佐土原ナスを発見!

幻のナスを実際に味わってみるべく購入してみました。

 

佐土原なす

色艶がよくキレイですね。

佐土原なす

身もぎっしりです。

佐土原なす

生でも少し食べてみました。

ナスとは思えないほどの甘みがありましたよ。

佐土原ナス

今回は、天ぷらと焼きナスにして食べてみます。

佐土原なす

佐土原なす

佐土原なす

 

ふっくらとして柔らかく、アクも少なくトロッとした食感と上品な甘みが特徴的です。

味に自信のあるナスだけに、シンプルな食べ方が1番美味しいのかもしれませんね。

また、大きくて肉厚でもあるので食べ応えもバッチリです。

 

トクさん
佐土原ナスは「焼きなすの最高品種」とも言われてるよ!焼きナス好きな人は1度は食べてみて!
寒さに弱いから出来れば常温保存。冷蔵庫に入れるならラップか新聞紙で包んでね。
メイさん

 

スポンサードリンク

オススメの食べ方は?

さて、とろっとしていて上品な甘みが特徴の佐土原なす。

オススメの食べ方を調べてみました。

 

この、なす、生でたべてもアクが少ないので、とても美味しく、まるで、フルーツのような味。

水ナスのように、さっと切って、オリーブオイルとお塩だけでたべても本当に美味しそうですね。

 

さらに、おすすめが、焼きなすだそうです。

とろっとしていて甘くてジューシーななすなので、焼きなすにすると、その甘みがさらに引き出されて、とろけるような美味しさでした。

 

さらに、簡単メニューとして、ナスを輪切りに切ってレンジで5分程度温め、おねぎとお醤油を、かけるだけで、絶品おつまみになるのだそう。

想像するだけで、よだれが出てきてしまいますね。

 

スポンサードリンク

まとめ

今回は、宮崎県の幻の伝統野菜、「佐土原なす」について、調べてみました。

佐土原なすとは、江戸時代から佐土原町周辺で作られていたナスで、その栽培の難しさから、一時は、生産されていませんでしたが、奇跡的に残っていた種から復活を遂げた奇跡の伝統野菜です。

その味は、アクも少なく、とろっとした食感と上品な甘みが特徴で、その美味しさで、大変評価の高い伝統野菜です。

 

現在は、まだ生産量が、そんなに多くはないので、全国流通しておらず、県内流通が主ですが、インターネット通販で、購入することもできるそうです。

生産も難しく、その美味しさから需要も多いのか、インターネットだと通常のナスの3倍ほどの価格ですが、自分へのプチ贅沢として、一度試してみては、いかがでしょうか。

 

旬は、夏から秋にかけてなので、夏の旬の味として、試してみてください。

スポンサードリンク

-宮崎県

Copyright© 特産名産ものがたり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.