海辺に赤い鳥居と海の青が鮮やかな元乃墨神社や、高台から臨む日本海が絶景の千畳敷などが知られる山口県長門市。
旅行のお土産といえば仙崎いかや詩人・金子みすゞにちなんだスイーツなどが人気ですが、カマボコなどもいかがでしょうか。
今回は、フジミツ株式会社のチーズころんについてご紹介させていただきます。
目次
チーズころんってどんなもの?
「ムーミン谷のおやつ チーズころん」は、一口サイズのカマボコです。
カマンベール仕立ての藤光海風堂オリジナル仕様チーズをスケトウダラのすり身で包み込んで蒸しあげました。
名前の通りパッケージにはムーミンのかわいいイラストがついています。
何故ムーミンなのかというと、「ムーミンの生まれたフィンランドの美しい自然が商品イメージに当てはまった」「チーズころんの丸いフォルムがムーミンにそっくりだから」なのだそうです。
明治20年(1887年)創業の蒲鉾製造業からはじまった長州藤光海風堂。
時代が流れカマボコ離れが顕著となってきた折、家庭でもっと手軽にカマボコを食べてもらおうと開発が始まり、1998年に誕生したのが「チーズころん」です。
地元の旅館に置いてもらうところから始まり、2001年開催の山口きらら博では売り上げナンバー1を達成。
藤光海風堂の主力商品となりました。
味のバリエーションは?詰め合わせはある?
「チーズころん」の他にも、明太ころん、ツナマヨころん、かに丸ころんがあります。
明太ころんはぴりっとした辛味と明太子のプチプチとした食感がクセになる味。
ツナマヨはコクがあり、プリプリのカマボコとの相性も抜群。
かに丸ころんはずわいがにを配合。香ばしい焼き蟹風味です。
数種まとめ買いしたい方のためには、その名もずばり「どっさり!ころんまとめ買い」のパックがオススメ。
種類によって8個・12個・16個・20個入りからお選びいただけます。
軽食パーティやおすそわけ、常備食と使い方食べ方様々。
チーズ、ツナマヨ、明太が2袋ずつ入ったカラフルで可愛い「ムーミン谷のパーティセット」は子供会にもオススメです。
お値段も、通常価格よりお得です。
カロリーやアレルゲンは?
カロリーは?
1個13gあたり、15kcal
アレルゲンは?
チーズころん:乳
ツナマヨころん:卵・大豆
明太ころん:卵・小麦・大豆
かに丸ころん:卵、小麦、かに
これらが使用されています。
賞味期限、保存方法は?
賞味期限は?
製造日から 18日間
「チーズころん」は要冷蔵です。
通販の場合、到着後は冷蔵庫に入れてください。
冷凍してしまうと小さな穴(す)ができるので冷凍庫には入れないようにしましょう。
工場見学もできる!
フジミツ株式会社さん(2007年に藤光から社名変更)ではバスツアーによる工場見学も行われています。
チーズころん以外にもフジミツさんで販売されているほとんどの商品が試食可能。
工場見学目玉の選別マシーンは、出来上がったチーズころんの形をカメラで認識。
規格に合ったものだけを包装紙の上に乗せていくもの。
1秒間に2.5個というスピードでカマボコを移動させていく様子は見る人を惹きつけます。
タコの吸盤のように吸い付けて持ち上げるためカマボコが傷つかない仕組みにも感心です。
見学のあとはもちろん売店でお買い物も可能。
製造過程を見たあとなら味も格別かもしれません。
予約をすれば工場見学を店員さんがガイドしてくれるそうです。
チーズころんについて詳しく知りたい人は是非予約を。⇒本社工場見学のご案内
食べてみた感想
というわけで、山口宇部空港にて「チーズころん740 円 (税込)」を発見!
実際に味わってみるべく購入してみました。
ムーミンの描かれたパッケージがかわいいですね。
包装のキャラクターは7種類でした。
カマボコは弾力が強く、プリッとした食感と中からあふれるオリジナルチーズの風味が絶妙にマッチ!
指でつまんで手軽に食べられるので、小腹がすいたときのちょっとしたオヤツや、お酒のおつまみにもよく合います。
サラダに混ぜたり、フライにしても美味しくいただけそうですね。
また、個別包装なので野外での飲食やおすそわけにもぴったり!活躍の場は多そうです。


どこで買える?通販は?
直営店として、藤光海風堂 本店と藤光海風堂 湯田店があります。
他にも、山口宇部空港、新山口駅、山口県豊北町の道の駅「道の駅北浦街道ほうほく」や、九州自動車道古賀SA(上り線)で売っていたという情報があるので、旅行の際は探してみると良いかもしれません。
楽天やAmazonでの通販もあるので遠方の方でもお求めやすくなっています。
在庫状況は変動しますので、下記のバナーからそれぞれの検索結果をチェックしてみてください。
フジミツ株式会社さんは、チーズころんだけでなく、昔ながらのカマボコ、チクワなどももちろん取り扱われているので、親しい人への贈り物やお祝いの席、引き出物などにもぴったりです。
チーズころん以外も食べたい、贈りたい、という方のためにはカマボコ、チクワも一緒に入った「おすそわけセット」がオススメ。
お醤油とワサビを用意すればすぐいただける、手軽でおいしい晩酌のお供にいかがでしょうか。